業界紙・専門紙
週刊読書人
週刊読書人 業界紙・専門紙

「週刊読書人」は、ビジネスから小説まで。おすすめ書籍の書評なら「読書人」。読書人は本のスペシャリストが創る専門紙です。
まだe-SHINBUN会員でない方はこちらをクリック

サンプルはこちら

 

※サンプル版印刷不可です。販売版はPCのみ印刷が可能です。

新規会員キャンペーン eプリントサービス
区切り

電子版   毎週金曜日発売

表紙画像 最新号(05月16日販売)はこちら

270pt

購入
電子版

週刊読書人 2025年5月16日

【特集】
対談=工藤庸子・王寺賢太
<大江健三郎と戦後文学を読む>
工藤庸子著『文学ノート*大江健三郎』(講談社)刊行を機に

 フランス文学者の工藤庸子氏が、五二六頁におよぶ大作文芸批評『文学ノート*大江健三郎』(講談社)を上梓した。刊行を機に、大江健三郎文庫(東京大学文学部内)運営委員を務める王寺賢太氏(東京大学教授)と対談をしてもらった。(編集部)


【今週の読物】
▽井村君江インタビュー『新装版 妖精事典』(冨山房)刊行を機に(8)
▽映画時評・5月(伊藤洋司)(7)
◇連載=「生に向き合う作家たち」(ジャン・ドゥーシェ氏に聞く)390(聞き手=久保宏樹)(5)
◇連載=〈書評キャンパス〉戸谷洋志『恋愛の哲学』(金子光輝)(5)
◇連載=日常の向こう側 ぼくの内側 690(横尾忠則)(7)
◇連載=百人一瞬 Crossover Moments In mylife 62・阿部良雄(小林康夫)(7)


【今週の書評】
〈3面〉
▽荻野富士夫・歴史教育者協議会編『治安維持法一〇〇年』(野間龍一)
▽大澤正昭著『大地からの中国史』(村井恭子)
 〈4面〉
▽三谷舜『軟式ボールの社会学』(石原豊一)
▽岡田航著『里山と地域社会の環境史』(松村正治)
▽松尾隆佑・源島穣・大和田悠太・井上睦編『インフォーマルな政治の探究』(吉田 徹)
 〈5面〉
▽ヘルタ・ミュラー著『いつもおなじ雪といつもおなじおじさん』(斎藤佑史)
▽黒古一夫著『在日朝鮮人文学論』(竹内栄美子)
▽井村君江著『魔法の世界』(伊達直之)
 〈6面〉
▽髙橋あすみ・大井瞳著『有名人の死に心がゆらいだら』(中森弘樹)
▽松岡かすみ著『-196℃の願い』(白井千晶)
▽栗田隆子著『「働けない」をとことん考えてみた。』(石田月美)

表示するバックナンバーの年月を選択してください


表紙画像
03/31販売
270pt
購入
表紙画像
03/24販売
270pt
購入
表紙画像
03/17販売
270pt
購入
表紙画像
03/10販売
270pt
購入
表紙画像
03/03販売
270pt
購入

表示するバックナンバーの年月を選択してください


カンタン! 購入ガイド

0

サンプルをダウンロードして閲覧できるか確認

販売ページにあるサンプルをダウンロードしてお客様の環境で閲覧ができることをご確認ください。

bookendのインストールについてはこちら

               よくある質問についてはこちら

矢印
1

e-SHINBUNの会員登録をしよう!

e-SHINBUNを利用するには、会員登録(登録無料)が必要です。こちらから簡単に登録できます。

会員登録(登録無料)の手順については、こちらをご確認ください。

矢印
矢印
3

bookendをインストール

bookendにて購入した新聞を閲覧できます。

bookendのインストールについてはこちら

矢印
4

ポイントチャージ

ログイン後、トップ画面右上「ポイントチャージ」ボタンを押し、両替方法を選択してポイント購入。

矢印
5

お好みの新聞をダウンロード(購入)

購入したい新聞を選択し、ダウンロードで購入完了です。

XHTML Valid対策


XHTML Valid対策

関連リンクhttps

XHTML Valid対策



ページトップへ